清水の大沢町に流れる大沢川。
船越公園の桜も有名なんだけど、実は大沢川の桜のほうがきれいだった!
この季節になると、ちょうちんも飾られて夜桜が美しいからすごいオススメです!
静岡や清水で桜をみるなら、ここが一番!大沢川の桜!
清水の大沢川の桜がめちゃくちゃきれい

清水の大沢町にある大沢川は、日本平方面から流れる川で巴川と合流します。
大沢川は地元民の間では有名で、毎年桜の季節になるとたくさんの人が桜を見にくるんですよ。
桜が有名な観光地ってあると思うんですけど、そこら辺で有名な桜の観光地よりもきれいでたくさんあります。
パッと見ですごのが分かるかと思いますよ。

水もきれいで魚とかも泳いでますし、カモなんカモいます。(気づいた人だけ笑って下さい)
カモが気持ち良くお昼寝しております。自然が豊かでいい場所。

桜のトンネルができちゃってるよ。今年はちょっと遅かったけど、入学式の時期に桜がかぶるので、すごく素敵です!
ぜーんぶソメイヨシノなのですが、ピンクですごくかわいらしいです。
清水の大沢川は夜桜がおすすめ!

この季節は夜桜がきれいに見えるように、ちょうちんを飾ってくれています。
桜のきれいなピンクと、ちょうちんの温かい光で、優しい夜桜に見えるんですよ。
この夜桜を見ていると落ち着くので、是非見に来て欲しいです。

こちら、若干葉桜になってしまっていますけど、それでも美しいですよね。
ぼくは葉桜嫌いじゃないですよ!桜の新緑はすごくきれいな黄緑だと思います。
夜桜のトンネルもすごくきれいで素敵じゃないですか!
こんな景色、どこ行ってもなかなか見れないですよ。

土手を歩くことができるので、桜の中を散歩できるんですよ。
地元住民人とっては当たり前ですが、桜のトンネル歩くの好きなんです。
この季節は毎日散歩しています。多くの人が散歩してますよ!この時期だけ笑

遠目に桜を見えるだけでなく、たまに近くで見てください。
木から直で生えているような桜もあります。それでも、立派にしゃんと咲いてますから。

ちょっと経つと、桜は散ってしまうのですごく残念です。
桜が咲いているだけで、ほんと街の色が変わるからありがたい。季節の変わり目を感じさせてくれて、新しい生活の背中を押してくれます。
ちょっとの間で散ってしまうけど、ありがとう。また、来年会おう。
1年後にはもっと、たくさん成長してから見にくるから!
清水で一番きれいな桜スポット
大沢川の桜は清水で一番きれいな桜スポットだと思うんだけど、違うかな。
見たことがない人は、早く見に来てね!ほんとすごいから!
なぜか、観光地化していないのが不思議。
大沢町はこの桜で人を呼んだら街も盛り上がりそうなのに!