こんにちは!
VOS Storiesのウミキチです!
iPhone 7から、イヤホンジャックが廃止されて、Lightning(ライトニング)だけになりましたよね。。
うーん、これが結構不便だったりする、、
だって、充電しながら音楽聞けないじゃん!!
と、誰もが思うこの問題を解決するにはこちら!!!
この記事の目次
Lightning Splitterを使うと充電しながら音楽が聞ける!

Lightning.ltd(会社)様がこんな素敵な商品を提供してくださいました!
このLightning Splitterは、ほんと単純にLightning1つを2つにしてくれるというだけ!
今回は充電と音楽のために使いますが、他の用途でも使えるだろうと思う!
Lightning Splitterは小さくてとてもスマート!

Lightning Splitterはとても小さくてコンパクトなので、持ち運びもかなり便利!
見た目に高級感はないものの、かなり親しみやすい印象!!
Lightning Splitterを使って、充電しながら音楽をきいてみた

ご覧の通り充電もされていて、実際に音楽を聞くことができた!
自分はiPhoneで音楽を聴いたりゲームをやったりしないので、あまり使う機会はないと思うけど、
スマホにゲームをやったり、動画鑑賞したり、音楽を聴く人には、とても便利なアイテムだと思う!!
しかも、かなりコンパクトなのでスマホを待つ時も邪魔にならない!
Lightning.ltdのLightning Splitter!お手頃価格!

取り扱っているのは、このLightning Splitterだけなのかな?
どちらにせよ、この商品はシンプルで完成度の高いアイテムなので、チェックしてくださいね!